希望の職種から求人を探す



銀座カラーでは、正しい脱毛技術習得の為の実技研修はもちろん、エステティシャンの心得や脱毛の仕組み、立ち居振る舞いなどのさまざまな研修制度で、入社された方々をプロのエステティシャンへと導きます。一つひとつ丁寧に指導致しますので、美容業界が未経験の人でも安心してご応募下さいね。
スタッフインタビュー
銀座カラーのエステティシャンの多くは、未経験からのスタートです。安心して長く働ける理由や、銀座カラーを選んだ決め手、エステティシャンのお休み事情、ユニークな手当てやキャリアアップ、産休・育休制度についてなど、現役スタッフの声をご紹介します。

ユニークな手当を利用して、
自分磨き進行中
銀座カラー金山店
主任 Sさん
高校生の時に脱毛サロンに通い始めました。その時に担当してくれたスタッフの笑顔と毎回楽しい話をしてくれる姿、美容の専門知識に憧れ、自然と将来エステティシャンになりたいと思うようになりました。
エステティシャンになるのなら自分が通いたくなるようなサロンで働こうと決め、技術力、接客力が高い銀座カラーの求人を見つけて応募しました。「きらきら輝ける職場」という代表取締役の言葉もここで働こうと思った決め手の1つです。
未経験から正社員として入社した私ですが、丁寧な研修を通してスキルアップを図り、今では金山店の主任を担当しています。

また銀座カラーには、ユニークな手当がたくさんあるんです。例えば、誕生日手当や美容手当など。
お給料が良いうえに手当も付くので、休暇は、岩盤浴や国内旅行に行ってリフレッシュしています。仕事ではお客様と楽しい時間が過ごせて、プライベートも満喫。モチベーションを高く保ちながら働くことができるのが嬉しいです。

家族も安心!
女性が働きやすい職場です
銀座カラー横浜西口店
チーフ Sさん
銀座カラーに入社した数年後に出産・育児を経験しました。現在は職場復帰して、仕事と家庭を両立しながらチーフとして働いています。復職後は育児支援制度や時短勤務制度を利用しています。子どもの保育園の時間を考慮した勤務時間にしてもらい、日曜日は固定休に。産休・育休後は、一人ひとり働き方の相談に乗ってもらえるので、とっても安心です。業務内容的にブランクが心配でしたが、出産前にいた店舗に復帰できたので、周りのスタッフのサポートが心強く、スムーズに仕事の感覚を取り戻すことができました。改めて銀座カラーの働きやすさを実感しています。

また時短勤務であっても、頑張り次第でスキルアップやキャリアアップを目指すこともできます。子育てをしながら、仕事にもやりがいを感じられるのは本当に嬉しいですね。勤務中は仕事に集中して、休日は家族との幸せな時間。銀座カラーなら、結婚・出産後も女性が長く働きやすい環境が整っています。

未経験でも正社員として
キャリアアップが目指せます
技術トレーナー Sさん
私は元々美容業界に興味があり、働き始める際には様々な企業のエステティシャンの求人を検討しました。会社によっては研修がなく、先輩の技術を見て覚えるだけだったり、アルバイトから正社員を目指さないといけなかったりと、未経験者にはハードルが高く安定性にも不安を感じました。銀座カラーは、研修体制がしっかりしていて、最初から正社員として採用され、お給料やお休みなどの待遇もしっかりしています。ここなら安心して働けそうだと感じて応募しました。入社後は基礎的なマナーから、役職者としてのあり方など、様々な研修を受けられます。
仕事のうえでも社会人としても役立つ知識が身につけられるので、「研修が楽しみ!」というスタッフが沢山います。

現在は技術トレーナーとしてエリアの技術、接客指導に携わっております。今後も、会社のバックアップ制度を利用しながら、更なるキャリアアップを目指していきます。
1日のスケジュール
エステティシャン
準備
- 1日のスタートは掃除から始まります。担当の箇所をしっかりきれいにしてお客様をお迎えする準備をします。
施術
- お客様の希望の部位を丁寧に施術します。施術は思いやりを大切にしています。お客様と楽しい会話ができるこの時間が大好きです。
お昼休み
- スタッフとおしゃべりしたり、雑誌を読んだり楽しく過ごしています。雑誌でチェックした美容の情報をお客様との会話に活かすこともあります。
技術チェック
- 新しく学んだ技術を先輩にチェックしてもらうこともあります。先輩からのアドバイスを参考に日々勉強中です。
閉店~片付け
退社
コールセンター
朝礼
- 朝礼は確認事項をしっかりメモします。発声練習をすると気合が入ります。
電話受付
- お客様の顔が見えない分、声の抑揚や“笑声”を心がけ自分の声がどう伝わっているかなど常に意識し研究しています。だからこそお客様から「ありがとう」と言っていただけることが一番の喜びです。
お昼休み
- 休憩室でホッと一息。スタッフと美容の情報交換や旅行の計画を立てたり楽しく過ごしています。
電話受付
- 電話応対が上手な先輩の「話し方」や「フレーズ」をマネすることもあります。スタッフ間の情報共有は、欠かさず行います。
閉店~退社
銀座カラーで はたらく5つのメリット

将来結婚して出産して、育児をしながら働きたいと思っている方も、銀座カラーなら大丈夫。
すでに多くの先輩スタッフが産休育休制度を利用しています。子どもがいても勤務時間を調整しながらまた働けることは、これからサロンスタッフを目指す方にとっても大きな安心感につながっています。

銀座カラーは、スキルアップ制度やキャリアアップ制度がしっかり整っています!だから、自分の頑張り次第でどんどん昇級することが可能です。頑張った分だけお給料もアップするので、美容や海外旅行など、自分磨きのための投資もできちゃいます。

月9日のお休みと、年に1回のリフレッシュ休暇7連休が取得できます。リフレッシュ休暇は多くのスタッフが楽しみにしている制度。家族でゆっくり過ごすスタッフや、友人たちと毎年海外旅行に出掛けるスタッフなど、それぞれが有意義な休暇を過ごしています。リフレッシュ休暇のあとは、また新しい気持ちで業務に取り組むことができます!

残業はほとんどなく、仕事終わりにサロンの仲間と食事に行くスタッフも。本当に仲が良いの?とよく質問がありますが…本当に仲が良く、スタッフ同士で技術の練習をしたり、良き相談相手やライバルであったりと、良い刺激を受けているんです。そうして努力したことで頂ける、お客様からの「ありがとう」「施術がすごく丁寧でよかった」というお褒めの言葉は、本当に嬉しく感じるものです。

銀座カラーは福利厚生も充実しています。なかでも一押しの制度はベネフィット・ステーションが導入されていること。アミューズメントパークや映画館、リラクゼーション施設、ホテル、飲食店など様々な場所が割引価格で利用可能なんです。銀座カラーで働くスタッフはもちろん、その友達や家族も割引が適用されるため、おトクに活用してプライベートを充実させているスタッフも沢山います。
メッセージ
銀座カラーで働くスタッフは、みんなきらきらしています。


銀座カラーは現在国内に52店舗、海外に25店舗(2020年9月時点)展開し、会員様の人数は約80万人にのぼる脱毛専門サロンです。これほど多くの会員様に選ばれ、そして喜んでいただけるのも、銀座カラーを支えるスタッフの力があってこそ。高い技術を持って、笑顔で接客するスタッフは、企業にとって大切な宝物です。誰もが最初は笑顔も曇りがちですが、サロンの経験を積み重ねることが自信につながり、笑顔の輝きは一段と増していきます。私は誰よりも実感しています。銀座カラーは誰もがきらきら輝ける職場。あなたの笑顔を、成長を、活躍を、どの企業よりも高い期待を持ってお待ちしています。